前回に引き続き

前回の投稿でナマズを捌きましたが、実は道具を用意したついでにストックしていたスッポンも一緒に捌いていました
ここからはグロテスクな写真が含まれますので閲覧注意で⚠️
まずはナマズの汚れを洗い流し
主役登場
首を掴んで付け根に切り込みを入れ血抜きを行います
奥のボウルに血を流します この血はお酒で割って飲んだり炒め物にしたりといろいろ活用できるようですが今回は使いませんでした
続いて首を落とし
エンペラの部分に刃を入れ、内側にある甲羅を剥がします
スッポンは骨・甲羅・胆嚢・尿袋以外は全て食べることができます
甲羅を外し内臓を取り出したら脚を切り離します
最後にエンペラ・四肢・尻尾の肉を切り分けて終了です
今回捌いたスッポンは脚を2本のみナマズと一緒に天ぷらにし、残りはお正月用に冷凍してあります🎍

人生初のスッポン料理でしたが、脚のみではよく味がわからなかったので、次回はまる鍋で楽しみたいです


0コメント

  • 1000 / 1000